「キッズ・ラボラトリー」「トイサブ!」おもちゃのサブスクリプションどっちがお得か徹底比較【2020年6月比較】

どっち おもちゃ・ゲーム・本

最近いろんな事業でサブスクリプション(定額サービス)が取り上げられていますね。

こどものおもちゃも例外ではなく、年齢に合わせて複数個のおもちゃを定額でレンタルできるサービスが出てきました。

その中でも今回は、新規参入「キッズ・ラボラトリー」と、おもちゃサブスクの草分け「トイサブ!」の2つについて徹底比較していきます。

ゆる山
ゆる山

結論は後発のキッズ・ラボラトリーがサービス充実!

トイサブは運営期間が長いので、今までの利用者の口コミが多く安心です。

サービス内容比較

キッズ・ラボラトリーもトイサブも毎月定額でおもちゃをレンタルできますが、対象年齢や送料などに差があります。

紹介記事へ
ジャンプ
キッズ
ラボラトリー
キッズ
ラボラトリー
トイサブ!
料金プランおすすめ
プラン
お試し
プラン
隔月コース
料金(税別)3,980円2,340円3,340円
送料交換時
+1,000円
交換時
+1,000円
送料無料
おもちゃ数5~7点4~6点4~6点
届くおもちゃ金額15,000円相当15,000円相当15,000円相当
おもちゃ交換間隔毎月隔月隔月
1年利用時の費用59,760円34,080円40,080円
対象年齢0歳~8歳0歳~8歳0歳~4歳
おもちゃアンケート
連絡方法
LINE/
メール
LINE/
メール
メール
公式HPキッズ・
ラボラトリー
キッズ・
ラボラトリー
トイサブ!

1年間の費用で比較すると、最安値となるのがキッズ・ラボラトリーのお試しプランです。

キッズ・ラボラトリーの特徴

キッズ・ラボラトリーは2019年5月に設立され、おもちゃのレンタルサブスクとしては後発になります。

そのため、他のレンタルサービスを徹底調査した上でサービスを開始し、比較して負けない作り込みを感じます。

  • 価格を抑えた隔月プランは送料が別なので、年間費用が抑えられる。
  • おもちゃコンシェルジュとの連絡がLINEでできる
  • 気に入ったおもちゃは買取ができる。
  • おすすめプランには将棋の藤井聡太先生が幼少期に遊んだ事で話題となったキュボロがある。
  • ふたり目のこどもに対応した兄弟パックがある。
  • 新規加入時には新品のおもちゃが入っているサービスがある。
  • 30日間の全額返金期間がある。

トイサブ!特徴

トイサブは株式会社トラーナが2015年にサービスを開始し、そのお得さや便利さが認められ2019年には「サブスクリプション大賞」のグランプリを獲得しています。

今までにレンタルしたおもちゃは6万件を超えています。

おもちゃ汚れのクレー厶率が0.1%と低く、さらなる品質向上のため確認を強化しています。

発足から5年が経過しているので、口コミが多いのが安心です。

  • 料金プランは隔月プランのみでシンプル
  • おもちゃプランナーは7,000件以上のプランを作成しているスペシャリスト。
  • 運営が長いので、トイサブ独自のユニークなおもちゃ調査データを持っている。
  • 気に入ったおもちゃは買取できる。
  • おもちゃプランナーに依頼すればお受験対策のおもちゃも用意できる。

まとめ:キッズ・ラボラトリーのお試しプランが安い

比較の結論ですが、キッズ・ラボラトリーのお試しプランがおすすめです。

まずは安い値段で試し、気に入ったら継続やプラン変更ができるのが便利です。

30日の全額返金保証もありますし、ふたり目がいる場合には兄弟パックでお得におもちゃを追加できます。

キッズ・ラボラトリーについて詳しくかいた記事はこちら

トイサブ!ももちろんいいサービスです。

もともとは4歳以降のおもちゃ継続や1ヶ月のお試しプランなどもあったのですが、最近シンプルな料金プランに変更されてしまいました。

シンプルな分、企業の管理コストが下がって利用料金がさがればユーザーにとっては嬉しいですよね。

トイサブについて詳しくかいた記事はこちら

今話題のおもちゃレンタル業界は今後も価格競争が起こると思うので、随時チェックして更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました