楽天経済圏を活用して年間10万ポイントGETする方法

節約 投資 お金 投資・節約

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c8864899/public_html/yururi-darari.com/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

以前はポイントには全く興味がなかったゆる山です。(@yuru_dara_taro

ゆる山
ゆる山

いまではポイントの鬼!家族ぐるみで楽天ポイント集めてます。

ゆる妻
ゆる妻

気づけば私も楽天ヘビーユーザー

もしかして、普段のお支払いをまだ現金でしていますか?
それって実はものすごく損しているんです。

わが家で活用しているのが楽天経済圏!
楽天は楽天市場電話銀行美容室予約いろんなサービスが揃っているため、使うサービスを楽天に置き換えるだけでポイントがザクザクたまります。

僕自身いつもニコニコ現金払いで30年余り過ごしてきましたが、世の中のキャッシュレスブームに乗っかる形で楽天カードを使い始めました。(2019年3月~)

それから1年、普段使うサービスを楽天に置き換えた結果、年間で10万ポイントをゲットできました。

楽天ポイントは1ポイント1円としてコンビニや楽天市場で使用できるので、とってもお得です。

なんとなく楽天って苦手なのよね…

妻も最初は「楽天、ラクテンうるさい。」といっていましたが、ポイントのことを丁寧に説明し続け、いまでは家族ぐるみでがっつり楽天ユーザーです。

お得な楽天経済圏の始め方をざっくり紹介していきます。

この記事はこのような方におすすめです。

  •  いつも現金払いだけど、キャッシュレスに興味がある。
  •  年間10万ポイントもほんとに貯まるの?
  •  楽天経済圏っていったい何もの?
  •  楽天のサービスって満足できるの?

楽天経済圏でポイントが貯まる仕組み

楽天経済圏を活用すると、どのようにポイント貯まるのか説明します。

楽天カードを使ってポイントゲット

まずは、CMでお馴染み楽天カードで普段の買い物をするようにします。これで、購入金額の1%(100円につき1ポイント)が楽天ポイントとして還元されます。

さらに支払いが楽天ペイに対応している場合はそれを利用することで、還元率が1.5%になります。楽天ペイは携帯にバーコードを表示させて清算ができるサービスで、引き落とし方法は連携したクレジットカードで行います。

ゆる山
ゆる山

「電気・ガス」「通信費」「通勤定期」「外食」「スーパーマーケット」すべての支払いを楽天カードにしています。
家計簿にも自動で入力されるので便利ですよ♪

楽天市場で普段の買い物やふるさと納税をする。

ここが非常に重要で、大量にポイントゲットできる仕組みは楽天市場での買い物にあります。

楽天市場での買い物は楽天のサービスを利用すればするほどポイントの付与率があがる、『SPU(Super Point Up Program)』という仕組みがあります。

楽天のいろんなサービスをすべて利用すれば、楽天市場での買い物に対し16%分のポイント還元があります。

ゆる妻
ゆる妻

おむつ洗剤家電お中元お歳暮ふるさと納税もポイントバック。

しかし、実際に16%を達成するにはかなりの労力が必要ですので、簡単に達成できるものだけ登録しまずは7~8%還元を目指していきましょう。

2020年5月現在以下のサービスがSPUの対象となっています。

(楽天の公式HPでは倍数で表記されています。倍数の合計がポイント還元の%となります。)

ゆる山
ゆる山

沢山あるので、少しずつ攻略していきましょう!
僕も半年近くかかりました。

楽天市場公式HPより引用

おすすめのSPU対象 楽天サービス

先ほど、SPU一覧を記載しましたが、その中でもおすすめ&必須サービスを紹介します。

楽天会員になる。

サービスを利用するのに必須です。

楽天カード(クレジットカード)をつくる。

こちらも楽天経済圏でのポイント獲得には必須。

通常の楽天カードで楽天市場を利用することで2倍。
楽天ゴールドカードで買い物すれば、さらに2倍になって、4倍の還元率です。

楽天ゴールドカードは年会費2200円がかかります。年間11万円以上楽天市場でお買い物をするならば、ゴールドカードのほうがお得です。

ゆる山
ゆる山

ゆる山家は通常の楽天カードでポイント貯めてます。
カードデザインにこだわりがなければブランドはVISAをおすすめします。

楽天カードを1年つかって分かったメリット・デメリットをかいた記事はこちら

楽天銀行をクレジットカードの引き落とし口座にする。

楽天銀行はネット銀行です。実店舗が町中にないため人件費が抑えられており、ATMの出勤手数料が無料(回数制限あり)、振り込み手数料が無料(回数制限あり)、メガバンクと比較した普通預金の金利が100倍と破格です。

店舗の無いネット銀行に不安を感じる方もいると思いますが、銀行窓口で相談した回数ってそこまで多くないと思います。

スマホアプリがとても使いやすくて残高チェックも振り込みも入金確認もできます。

僕も最初は不安でしたが、今では会社の給料の入金先にまでしています。

ゆる山
ゆる山

振込手数料が無料、ネットで手続きできるので、妻口座への生活費入金の手間がなくなりました。

楽天銀行を使って得するメリット紹介の記事はこちら

楽天証券で投資信託を始める

投資というとハードルが高く感じるかもしれません。

老後2000万円問題で、将来のお金に不安を持っている方にとって投資は力強い味方になると思っています。

つみたてNISA枠での運用も可能で、得られた利益は非課税です。

「投資は難しいしよくわからん。」「どこに投資したらえぇねん・・・」

あくまでも投資なのでリスクもあるし自己責任の厳しい世界ですが、家族で取り組んでいくことにしました。

不安な方は少額から初めてみるのがいいと思います。ドキドキして夜も眠れなくなっては老後の不安解消どころではないですしね。

投資初心者の僕が楽天証券でつみたてNISAを始めた理由はこちらから

実際に運用した成績を公開した記事はこちらから

楽天モバイル・楽天ひかり・楽天でんき

普段使っているサービスを楽天系に乗り換えることでSPUの倍率があがります。

楽天モバイルはMNVO(格安)からMVO(自前基地局)のサービスが始まったところで、RAKUTEN UN-LIMITが一年無料!

2020年7月からはiPhoneにも対応してますます使い勝手が良くなりました。

スマホ代に月5000円以上払っているなら年間で6万円も節約できます。

ゆる山
ゆる山

僕も妻も楽天モバイル使っていますが、今まで電波に困ったことはありません。

楽天ひかりはインターネット回線、楽天でんきは家の電気代の選択。

我が家では僕と妻とで電気とインターネットの支払いが別々になってしまってます・・・これは今後の課題で統一しないともったいないのでそうします。

これらのSPUは楽天が推している時期は倍率が高くなることが多いです。

楽天モバイルも2020年4月から倍率が2→1へ下がっています。今後も変更はあるはずなので、確認でき次第更新していきます。

楽天ブックス・kobo・トラベル・ビューティー

この4点のサービスは利用した月のSPU倍率が上昇します。

欲しい本を買うならブックスを使う。電子書籍ならkoboを使う。いつもの美容院を予約するときにビューティーを使う。旅行や出張でトラベルを使う。

無理して利用する必要はありません。目先のポイントを得るために無駄遣いにならないように気をつけましょう。

試しに楽天ブックスで書籍を購入するなら「お金の大学」がおすすめです。
お金にまつわる5つの力が身につくマネー本!生活の質を落とさずに節約できる方法が詳しくのっています。2020年上半期で販売12万部を超えるベストセラー本です。

その他のSPU対象サービス

SPU目当てで不要なサービスを登録し、費用がかさんでは本末転倒です。

自分のライフスタイルにあうサービスがあれば利用するのがいいです。

楽天サービスの満足度

わが家では多くの楽天サービスを使っていますが、満足度はとても高いです。

カード、モバイル、銀行、証券どれをとっても今まで利用していたサービスから生活レベルを下げることはありませんでした。

ゆる山
ゆる山

ひとつだけ文句をつけるなら、メールが多くなりました。
僕はGmailつかってます、不要なメールはプロモーションフォルダに貯まるので便利です。

楽天経済圏のすゝめ

楽天経済圏とは生活のサービスを楽天にまとめることで、ポイントがザクザク貯まる仕組みを作れるところが魅力です。

今後、サービスごとに詳細な記事を作っていき、楽天経済圏を活用する方の背中を押せたらと思っています。

年収を10万あげるのと、楽天ポイントで10万貯めるのは家計的には同等の効果があります。細かいことを言えば年収だと税金が引かれてしまうので、ポイントのほうが優れています。

わが家も、トコトン調べながら納得して契約するまで半年かかりました。

契約変更は手間ですが、5年10年続けた差は大きいです。
楽天経済圏の活用を始めてみてはいかがでしょうか。

30代共働き夫婦の節約、投資、子育てを背伸びせずにつぶやいています。
よかったらTwitterフォローよろしくお願いします。

ゆる山だら太郎

30代男性2児の父。投資や節約、子育てを中心に発信しています。駆け出しなので、初心者ならではの目線もお届けしたいなと思います♪
おススメの節約は楽天経済圏の活用!
ブログ紹介の節約術の合計金額は年21万円♪
投資はつみたてNISA、米国高配当ETFの2本柱です。

趣味:将棋(ウォーズ初段)
中高:吹奏楽部(トロンボーン)
大学:バンドマン(ドラム)
お酒好きですが弱いです。

Twitterやってます仲良くしてください♪
「ゆる山」「だら太郎」好きによんでください^^

ゆる山だら太郎をフォローする
投資・節約 楽天経済圏
スポンサーリンク
ゆる山だら太郎をフォローする
ゆるりやだらり

コメント

タイトルとURLをコピーしました