Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c8864899/public_html/yururi-darari.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【つみたてNISA】投資信託手数料の相場はいくら?払いすぎてはいませんか?【長期投資】 | ゆるりやだらり

【つみたてNISA】投資信託手数料の相場はいくら?払いすぎてはいませんか?【長期投資】

手数料 投資信託 投資

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c8864899/public_html/yururi-darari.com/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

何を売買するにも相場って大事ですよね。
「物には相場」といいますが、投資信託の手数料にも相場があります。

手数料は安いほうがいいわ。

何にいくらかかるのさ?

そんな投資信託の手数料について今回は説明していきます。

手数料がかかるタイミングは3つ

  1. 投資信託を買うとき
  2. 投資信託を保有している期間
  3. 投資信託を売るとき
ゆる山
ゆる山

長期投資で重要なのは2番の保有している期間!

先に結論!

かかるタイミング手数料相場おすすめ
手数料
買う時0~3.0%0%
保有(インデックス型)0.1~1.0%0.1~0.2%
保有(アクティブ型)1.0~3.0%すすめてない
売るとき0~0.5%0%
この記事でわかること
  • 投資信託でかかる手数料
  • 手数料の相場
  • おすすめの手数料価格帯

投資信託でかかる手数料

さっそく3つの手数料について見ていきましょう♪

買う時にかかる手数料

投資信託を購入するとき、購入手数料がかかります。

相場は0~3%ですが、つみたてNISAで購入できる投資信託は0%
つみたてNISAは金融庁の基準をクリアするために手数料0%になっています。

ゆる山
ゆる山

購入手数料無料のことをノーロードといいます。

100万円の投資信託を購入したときに、手数料3%がかかると3万円ももってかれます。

ノーロード!手数料無しがおすすめです。

保有中にかかる手数料

保有中にかかる手数料は、信託報酬です。

日々運用を任せているファンドに支払う報酬になります。

長期投資は保有期間が長くなるので、保有の手数料が一番大事!!

100万円を信託報酬0.1%で運用してたとすると、年間で1000円の信託報酬を支払う計算になります。1%なら1万円ですね。

相場はインデックスファンドで0.1~1.0%
アクティブファンドで1.0%~3.0%です。

インデックス?アクティブ?

ゆる山
ゆる山

どんな成績を目指しているかが違います。
簡単にふれますね♪

インデックスファンドは指数に沿った運用を目指し、アクティブファンドは指数を上回る運用をマネージャーが目指します。

指数を上回ると聞くと、アクティブに投資したくなりますが、長期的にみた場合インデックスファンドが良い成績を出す可能性が高いです。

インデックスが勝るのにアクティブは手数料も高いので、
アクティブファンドはおすすめしていません。

インデックスファンドで手数料0.1~0.2%がほんとにおすすめできる投資信託です。

売るときにかかる手数料

売るときにかかる手数料は信託財産留保額です。

120万の投資信託を売却し、0.3%の手数料がかかった場合3600円の手数料が発生します。

出口戦略にもよりますが、長期つみたて後に少しずつ切り崩す事を考えると、安いにこしたことはありません。

0%のものもありますので、購入時にチェックしましょう。

まとめ 投資信託は3つの手数料を意識する

おさらいです。

かかる費用手数料相場おすすめ
手数料
購入手数料0~3.0%0%
信託報酬(インデックス型)0.1~1.0%0.1~0.2%
信託報酬(アクティブ型)1.0~3.0%すすめてない
信託財産留保額0~0.5%0%
おさらい
  • 投資信託は買う、保有、売るのタイミングで手数料がかかる。
  • 長期投資で一番大事なのは保有の手数料。
  • 長期投資ならインデックスが成績で勝る。
  • 手数料は低いほうがいい!

これらの条件を満たしている投資信託の一つとして三菱UFJ国際投信が販売している、『eMAXIS Slim』シリーズがあります。

実際に自分が運用している成績を公表している記事はこちら

Twitterで投資、節約、子育てについてつぶやいてます。
よかったらフォローしてください。

ゆる山だら太郎

30代男性2児の父。投資や節約、子育てを中心に発信しています。駆け出しなので、初心者ならではの目線もお届けしたいなと思います♪
おススメの節約は楽天経済圏の活用!
ブログ紹介の節約術の合計金額は年21万円♪
投資はつみたてNISA、米国高配当ETFの2本柱です。

趣味:将棋(ウォーズ初段)
中高:吹奏楽部(トロンボーン)
大学:バンドマン(ドラム)
お酒好きですが弱いです。

Twitterやってます仲良くしてください♪
「ゆる山」「だら太郎」好きによんでください^^

ゆる山だら太郎をフォローする
投資 投資・節約
スポンサーリンク
ゆる山だら太郎をフォローする
ゆるりやだらり

コメント

タイトルとURLをコピーしました